⌚コロナ振り返り4月

07-思うこと

まず、3月まで振り返りを。

さて、続きの4月です。

4月01日 安倍晋三首相は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、全国5000万超の全世帯に布マスクを2枚ずつ配布する方針を明らかにした。

※いつ届くんだよ。=by5月14日

4月03日 厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染者のうち無症状・軽症者を自宅やホテルなどで療養させる体制の準備を進めるよう、都道府県などに通知したと発表

4月07日 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国内総生産(GDP)の2割に当たる108兆円の緊急経済対策を閣議決定した。

事業規模は過去最大。うち財政支出は39.5兆円

安倍晋三首相は、新型コロナウイルス感染症のまん延阻止のため、東京など7都府県に緊急事態宣言を発令した。期間は5月6日まで。

4月15日 日本政府観光局は、3月の訪日外国人数(推計値)が19万3700人と発表した。前年同月比93%減で、下げ幅は過去最大。

4月16日 安倍晋三首相は、新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言の対象地域を、5月6日まで全都道府県に拡大。

また、補正予算案から収入減少世帯への30万円給付を外し、公明党が求めていた国民一律10万円給付への組み替えを決めた。

4月18日 国内で確認された新型コロナウイルス感染者が、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者を除き累計で1万人を超えた。

4月23日 政府は、4月の月例経済報告で、3月の基調判断を下方修正し、景気は「急速に悪化しており、極めて厳しい状況にある」とした。


怒涛の4月コロナ。

アベノマスクからはじまった、今月はまさに、前代未聞の国民総自粛期間。

コロナが過ぎ去るのを待つ期間。私は無職になり、ハローワーク位しか予定はない。

コメント