👀母の白内障手術の記録

05-えんじ日記

まずは患者(母)の簡単なプロフィール

・66歳(女性)特別な疾患はない。通院もなし。

2018年頃から目の違和感(メガネが合わないかも)と言い出すも放置。

【2019年11月】

・メガネ屋にいくも、視力の低下が激しいので、眼科へ行って下さいと言われる。

【2020年2月下旬】

・覚悟を決めて眼科へ。初診療。

【4月中旬】

・血液の検査&目の検査。

【5月上旬】

・母親が眼科へ。白内障の手術前の検査の為。

診断を行い、今回は飲み薬と目薬を受ける。「ガチフロ点眼液」1日4回目薬をつける。

当日は、朝に薬を飲んで行くらしい。1日に8人の手術をする。

【雑感】・結構、1日に手術するんだなぁ、白内障か・・・目の手術こわいよねぇ。

すいません。情報不足ですよね。後日、追加聞き込みして更新するかもしれません。

目は大切に。

コメント