ドットインストールでプログラム学習01

学習

プログラムの学習に入る。2020年8月20日

ドットインストール

ドットインストール
3分動画で初心者や独学の方でも無理なく勉強が続くプログラミング学習サービスです。Web制作の基礎から子供向けのゲーム制作レッスン、さらにシステム開発に使われるPHP、Ruby、Pythonなどの入門レッスンまで幅広く言語を体験できます。

プロゲート

Progate(プロゲート) | Learn to code, learn to be creative.
Progateはオンラインでプログラミングを学べるサービスです。プログラミングを学んでWEBアプリケーションを作ろう。

とりあえず、上記2サイトがオススメらしい。

今回は、「ドットインストール」を進めていきたいと思う。

ちなみに私は、ネットに関しては無知な38歳である。

学校でも習ったことはなく、全くわからないところからスタートであることは言っておきたい。

完全初心者の中年が、がんばってみようと思う。

このページは、個人的なメモである。

たびたび、苦労したところをメモっている。ドットインストールと合わせて見ないと何をメモっているのかわからないだろう。

① <h1>この間に文章入れる</h1> h1=ヘディング1番という意味。

② 開始タグ・終了タグ・マークアップ

③ 段落<p></p> =パラグラフ(Paragraph

※なぜかページが開かなかった。blankとなってしまう。

解決・PC上で「設定」➡「プライバシーとセキュリティ」➡「サイトの設定」➡「ポップアップとリダイレクト」ここを許可する。

④ 画像・<img src”フォルダー場所”>  (閉じタグはない)

⑤ widght=幅 height=高さ (画像の予備設定(オプション)を【タグの属性】という)

読み方は「ウィズとハイト」。 

オルト属性もつける。画像がうまく表示されない時の代替テキスト(丁寧に)

【alt=”〇〇の▲▲”】言葉で日本語でわかりやすく。

⑥ html文章の宣言をトップに書く。<!DOCTYPE html> 半角大文字がある。

その下に、<html lang=”ja”> 日本語という意味「ランゲージ=ジェーエー」

⑦ ヘッドとボディ(<head>&<body>) タブキー多様する。

⑧ 移動したい文章を(段落で良い)ドラッグし、【Alt】キー押しながらカーソル⇧とか。

⑨ 文字コード設定は、<head>の下に、<meta charset”utf-8″> 「utf-8」使っておけば問題ない。

メタ、タグ。どの種類の文字をPCが使うかの設定。メタの下に<title>〇〇勉強</titol>

⑩ 次に、ファミコンじゃなく、ファビコン(上部のタブのタイトル左の小さい画像アイコン)設定。

⑪ リンクタグ<link rel=”icon” href=”favicon.ico”>リレーション=(関係)属性「rel」をアイコンとし、エイチレフ属性をファビコン。

⑫ リンクタグの説明。検索エンジンが使う可能性もあるので丁寧に。<meta name=”description” content=”太郎のポートフォリオです。”>ディスクリプション=解説という意味。

⑬ 次は、ボディタグ内。まず見出しは、<h1><h2><h3>と重要順。ここに画像や説明を下部に入れておく<p>説明。<body>〇〇××と応答</body>ひとつ作って複製し、編集すれば楽。

⑭ 複製の方法。段落をドロップし【shift】【Alt】【矢印】で複製。

⑮ コードの中にメモを入れるコード。 <!– aaazzz –>

⑯ 【Ctrl】【/】 コントロール、スラッシュでコードだけ消すショートカットキー「aaazzz」だけになりページに反映される。

⑰ 「header」と「footer」。head=全体の上部。header=body内部の上部。footer=body内部の下部

⑱ <section>間に各項目を移動</section> =地区・区分(意味)

⑲ <ul> =ユーエル=アンオーダーリスト(順番の無いリスト)。箇条書きリスト。そのなかにリンクタグ<li>

⑳ リンクタグの作り方。<a href=”http~~~.com” target=”_blank”> ターゲット、アンダーバー、ブランクを入れることで、新しいタブページで表示される。

・感想。

アルファベット間違えると、いろんな場所で悪影響がでる。かなりデリケートだ。

気負わず進めていきたい。

【最後に今回作った、「プラグラミングコードをコピペ】

<!DOCTYPE html><html lang=”ja”><head>  <meta charset=”utf-8″>  <title>太郎のポートフォリオサイト</title>  <link rel=”icon” href=”favicon.ico”>  <meta name=”description” content=”太郎のポートフォリオです。”>  </head><body>  <header>    <img src=”img/taro.png” width=”120″ heigth=”120″ alt=”太郎のアイコンです”>    <h1>えんじ</h1>    <p>UI/UXデザイナー見習いです</p>    <ul>      <li>        <a href=”https://dotinstall.com”  target=”_blank”>          <img src=”img/blog.png” width=”20″ height=”20″ alt”ブログサイトへのリンク画像です”        </a>      </li>      <li>        <a href=”https://dotinstall.com” target=”_blank”>          <img src=”img/photos.png” width=”20″ height=”20″ alt”写真サイトへのリンク画像です”        </a>      </li>    </ul>

  </header>
  <!– 作品紹介 –>  <section>    <h2>WORKS</h2>      <section>      <img src=”img/work1.png” width=”400″ heigth=”260″ alt=”勇者ゲームの紹介画像”>      <h2>勇者ゲーム</h2>      <p>楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。</p>    </section>    <section>      <img src=”img/work2.png” width=”400″ heigth=”260″ alt=”宝さがしゲームの紹介画像”>      <h2>宝さがしゲーム</h2>      <p>楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。</p>    </section>      <section>      <img src=”img/work3.png” width=”400″ heigth=”260″ alt=”神経衰弱の紹介画像”>      <h2>神経衰弱ゲーム</h2>      <p>楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。楽しいアプリです。</p>    </section>  </section>
  <footer>    <p>(c) dotinstall</p>  </footer>
</body></html>

コメント